お問い合わせ・ご予約

お電話でのご予約・お問合せ

03-5929-7577

   

24時間メールお問合せ・LINE予約

メールお問合せ

LINE予約

当院の滅菌体制について|方南町の歯医者、あるす歯科。丸の内線方南町駅一番出口徒歩3分

あるす歯科へのお問い合わせ:03-5929-7577
あるす歯科

当院の滅菌体制について

当院では各種ガイドラインに基づき、最高水準の設備を整え、患者様お一人毎に必ず消毒滅菌済みの道具を交換使用し、十分に衛生的な環境の下で日々治療をおこなっております。

オートクレーブについて

青いバックから道具が出てきたら滅菌してある証拠、と思ってませんか?
青いバックは滅菌する為のものではありません。むしろ滅菌を邪魔するものなのです。

器具を滅菌する為に一般的に用いられる機械をオートクレーブと呼び、134度2気圧の水蒸気を用いて滅菌します。この水蒸気を器具に直接当てる事が出来れば確実に滅菌できますが、青いバッグは器具を包装している為、滅菌を邪魔しているものでもあるのです。

また細い筒状の道具の内側隅々に水蒸気を届けるのも実は難しい事です。我々が滅菌するべきはバックの表面ではなく、その中にある器具や器具の内側なのです。

オートクレーブは、どこまで水蒸気を届けられるか、その性能によって「クラスN」「クラスS」「クラスB」の3つのクラスに分類されています。

クラスN

日本国内ほぼ全ての医療施設に備えてあるタイプです。

クラスNとはNaked Class、つまり裸の物・非包装の道具しか滅菌が出来ません。クラスNしかなかった時代は全て裸のまま滅菌を行い、滅菌済みの金属製の箱や紫外線灯付きの棚に入れて滅菌状態を維持していました。

当院でも、外科用の器具など使用頻度が低いものは裸でクラスNを用いて滅菌し、紫外線灯付きキャビネットの中に保管しています。使用直前に一式を準備し持ってくれば良いからです。

クラスS クラスB

クラスS及びクラスBは真空状態を作り出すことにより、バックの内側や精密機器の内側隅々にまで水蒸気を通す事が可能です。医療を行うのであれば、特にハンドピースを使用する歯科においては必須ともいえるオートクレーブです。

当院では使用頻度が高い器具は滅菌バッグに包みクラスBもしくはクラスSにて滅菌しています。すぐ取り出せるよう、診療室内の引き出し等に収納しているからです。滅菌されていない場所に置いても中は滅菌されたまま保管できる。これが滅菌バックの役割です。

アメリカやヨーロッパ、中国ではクラスSやクラスBオートクレーブを備えてない歯科医院は営業許可が下りない事すらあります。ただ残念ながら日本の医療行政上で必要なオートクレーブはクラスNとされています。

クラスN同等の容量を持つクラスBは高価な為、日本国内の歯科医院における普及率は5%以下とも言われており、ハンドピースや小型器具専用のクラスSがようやく普及し始めたところです。この差は皆平等を基本とする分最低ラインを低くせざるを得ない国民皆保険制度の弊害ともいえるところです。

当院では皆さんに安心安全な医療を届ける為に、各種ガイドラインに基づき最高水準の設備を用いて適切に器具の滅菌処理を行い、日々の診療を行っております。全ての物事はその本質を理解した上で適材適所に用いなければなりません。当院は常に学び続け様々な変化に対応していきます。

ハンドピースについて

歯科医院ではこの様な器具をほぼ全ての方に使用します。それぞれをタービン、コントラ、ストレートなどと呼んでいます。

中でも一回り細いものはタービンと呼び、主に歯を削る際に使用します。ダイアモンド粒付きのドリルを秒速30万回転させる機構を直径1センチ足らずの先端に納めた超精密機器です。

お口の中で歯を削ると、このハンドピース内部の微細な隙間に唾液や血液などが入ってしまいます。それが院内感染の原因になります。

当院で使用しているハンドピースとチェアは全て入り込み防止機構付きです。それで一安心と言いたいところですが、残念ながら防止機構付きでも入り込みゼロは困難です。

現在入り込みゼロが確認されているのは、ドイツ製の最高級ハンドピースのみとなっております。当院ではそのハンドピースも備え、特別な対応が必要な方に使用しております。

使用したハンドピースは、外部は強アルカリ水と界面活性剤で洗浄、内部は専用スプレー等を用いて洗浄消毒、その後にクラスSオートクレーブもしくはクラスBオートクレーブで滅菌します。

以上のようにガイドラインに従って滅菌を行い、最高水準の滅菌体制で日々診療を行っております。

ご予約・お問合せはこちらから

あるす歯科

ご予約・お問合せ03-5929-7577

〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1-6-3 マンション方南町二葉1F

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:30

※日曜日は14:00まで

PAGE TOP